Call: (+81) 52 802 0703
E-mail: sumi@radiocarbon.jp
Chat: “Chat with us”をクリックしてチャットが出来ます(英語のみ)
営業時間中、お問い合わせに迅速に対応します。
※日本国内のお客様は、日本総代理店「株式会社地球科学研究所」にお問い合わせください。
受け入れ可能な最大量 – 0.3 mL から 0.5 mL (300から500 μリットル)
* 受け入れ可能な最大量を超える試料は分析いたしかねます。 もし送付された場合はお客様の費用負担によって返却手続きを行い
サンプルのご準備 – 特に指示がない場合、ご提出いただいた試料から分析に必要十分な量を分取して分析を行います。 もし分取に関してお客様のご要望がございましたら分析前にラボにご相談ください。 ラボはすべての製造過程および製品に関して精通しているわけではありませんので、代表的な試料を採取・提出することに関してはお客様 / ご提出者の責任に委ねられます。
推奨容器 – ガラス製 1 mL テフロンセプタム付きクリンプトップ式マイクロサンプルバイアル。 試料は容器の¼ – ½ 程度の量にしてください。
スナップキャップ付きプラスチック製またはガラス製バイアルをバイオ燃料試料用容器としてご利用いただけます。 また こちら からその他のバイアルをお探しいただけます。 輸送中の漏れを防ぐためにバイアルを密閉し、しっかりと包んでください。
バイオ燃料試料をお送りいただく際のお勧めする梱包材
バイアルキャップには、一層もしくは二層のテフロンフェイス・シリコンなどの化学反応を誘発しないセプタムなどをお使いください。上記にあるアンバーガラスバイアルのような低容量のスクリューキャップ付きバイアルをご使用の場合は、シリコンおよびテフロン、その他の化学反応を誘発しない物質から出来た栓を必ずお使いください。 アルミホイルの面に厚紙が張られたキャップはお使いにならないでください。 厚紙はキャップに接着剤で結着されています。これらは燃料や他の揮発性液体に適していません。揮発する際に接着剤を分解し、輸送中にサンプルを汚染する可能性があります。透明なスナップキャップも通常燃料の容器としては推奨されていません。
梱包材 – もしバーミキュライトをお使いになる時は、パウダー状のバーミキュライトは使用しないでください。粒の粗いタイプのものがお勧めです。もしくは、紙製の緩衝材をご使用ください。
粗粒のバーミキュライトをご使用ください。
1. Betaお申込書
2. 化学物質にはSDS/MSDSが必要です。 – こちらでコピーを保存します
納期に遅れが生じないようこれらを荷物にご同梱ください。もし弊社でお客様の製品のSDSの最新版を既に入手している場合は、お申込書内でその旨をお伝えください。
試料の送付先:
〒468-0007 名古屋市天白区植田本町一丁目608番地 株式会社 地球科学研究所
Miamiで受領した試料につきまして
弊社より荷物が到着したことおよび結果の納期についてお知らせします。
納期-納期はマイアミのラボラトリーに試料が到着した日から発生する営業日(週末を除く)となります。
サンプル保管と返却のポリシーについてはこちらをお読みください。
納期と分析価格についての重要なお知らせ – 試料を受領後速やかに分析に取り掛かり、納期を守るよう最善を尽くします。これは、試料を受領した時点で料金が発生しているという意味です。注文のご変更は可能ですが、注文変更時までの稼働時間によって部分料金あるいは全体料金が適用されることをご承知おきください。
最終更新:2021年9月