各国規制&GHGイニシアチブでの再生可能炭素試験

emissionsASTM D6866はバイオマス、都市廃棄物(MSW)、バイオマスを含むごみ固形燃料の燃焼から排出されるカーボンニュートラルなCO2の割合を測定するための標準試験です。

AB32では、(a) 燃料がASTM D6866に対応、(b)供試料が燃料の代表標本である、という条件を満たしていれば排出ガスの代わりに、供給燃料の測定が認められています。

現在は、AB32の後継法案として法案 32 号(SB32: Senate Bill No. 32)が成立しています。

EU ETSでは、固体回収燃料のバイオマス画分を測定するためにEN ISO 21644:2021を推奨しています。液体サンプルと煙道ガス中のCO2には、EN ISO 21644の炭素14法またはASTM D6866を使用できます。 ISO 13833は、煙道ガス中のCO2測定に使用できるもう1つの測定方法です。

  • 西部気候イニシアチブ (WCI: Western Climate Initiative) Requirements of Mandatory Reporting (さらに詳しく)

混合燃料やごみ固形燃料を使用する一般的な定常燃焼施設の所有者/経営者は、二酸化炭素排出ガスのバイオマス比率を測定するために、ASTM D6866試験を使用することが義務づけられています。

ASTM D6866は、都市廃棄物(MSW)や混合燃料(生物起源燃料および非生物起源燃料)の燃焼により排出される生物起源CO2の測定に利用されます。

  • UN CDM (国連クリーン開発メカニズム) Methodology ACM0022:「大規模方法論 – 代替廃棄処理プロセス」 (さらに詳しく)

ASTM D6866試験は、都市廃棄物(MSW)といったごみ固形燃料からの排出ガス中の化石起源炭素濃度を測定するために行われます。

  • 気候レジストリープロトコール(Climate Registry Protocols)

気候レジストリーは、企業および政府が二酸化炭素排出量を単一の統一されたレジストリで計算、検証、および公開するために、北米全体で一貫した透明性のある基準を確立することを目的としています。

廃燃料やバイオマスからの排出量を算出する際、ASTM D6866試験が義務づけられています。

出典:TCR ジェネラルレポートプロトコル 35-36ページ of TCR’s General Reporting Protocol Version 3.0 (2019年5月)

地方自治体では、化石燃料排出物とは区別して、生体起源排出物としてのバイオマスCO2排出量の確認および報告が義務づけられています。 バイオ燃料、廃燃料、CEMSを用いたユニット中で混合燃焼されるバイオマスからの生体起源排出量の測定に、ASTM D6866が推奨されています。

出典:TCR 地方自治体運営プロトコル 84ページ for TCR’s Local Government Operations Protocol Version 1.1 (2010年5月)

ASTM D6866は、Voluntary ReportingプログラムのためのTCR Electric Power Sector Protocolにおいて、人為的CO2排出物と生体起源CO2排出物の分離を確認するために使用される方法です。

出典:TCR 電力セクタープロトコル 46ページ for TCR’s Electric Power Sector Protocol Version Version 1.0 (2009年6月)

  • オーストラリア Department of the Environment and Energy National Greenhouse and Energy Reporting Scheme

2007年のNational Greenhouse and Energy Reporting Act 2007は、企業のGHG排出量とエネルギーの生産と消費に関する必須報告システムを確立しました。この法律に基づく最初の報告期間は2008年7月に始まりました。

NGERレポートシステムでは、ASTM D6866分析を使用して、混合液体または固体燃料の各種類の燃料の量を決定することを推奨しています。

出典:2017年から2018年の報告年度におけるオーストラリアの施設による排出量の推定に関する技術ガイドライン Chapter 2.6-Blended Fuels – National Greenhouse and Energy Reporting (Measurement) Determination 2008 Compilation No. 14 (2022年7月)

  • 環境および気候変動に関するカナダ温室効果ガスレポートプログラム(GHGRP)

2004年以来、GHGRPはカナダ国内で二酸化炭素相当で10キロトン/1年以上の温室効果ガスを排出する 施設の温室効果ガスの排出データを収集しています。これらの施設は毎年6月1日にレポートを提出する必要があります。

このプログラムの温室効果ガス評価要件では、CO2排出中のバイオジェニック画分をASTM D6866によって 決定することが認められています。 もし燃料や混合燃料のバイオマス画分が未知の場合(例、 廃タイヤ燃料)、 少なくとも3ヶ月毎に代表する燃料サンプルまたは排出ガスのASTM D6866試験を行います。
ごみ固形燃料を使用する場合は、排出ガスのASTM D6866-16 試験を行います。

S出典 Page 19 of Canada’s Greenhouse Gas Quantification Requirements Version 4.0 (2021年12月)

  • ニュージーランド Climate Change Regulations

ニュージーランド政府には、ASTM D6866を組み込んだ規制が2つのあります。

Climate Change (Stationary Energy and Industrial Processes) Regulations 2009 (SR 2009/285)では、使用済み油、廃油、使用済みタイヤ、または廃棄物の燃焼からの排出量を継続してモニタリング方法を使用する場合、非バイオマスCO2、CH4、N2Oの年間総排出量を測定します。同規制では、排出量の非バイオマス部分の測定に使用されます。

なお、定期的に発生源試験方法を使用する場合にも同じ温室効果ガス排出量を測定します。総CO2排出量の非バイオマス部分は、ASTM D6866に従って決定されます。

出典:SR 2009/285

Climate Change Regulations(Unique Emissions Factor)2009(SR 2009/286)の特に「定期的な発生源テストオプションのための独自排出係数の承認申請要件」では、混合燃料(バイオマスと非バイオマス)を使用する廃棄物燃焼業者は、ASTM D6866の試験方法でガス中のCO2濃度中の非バイオマスの割合を測定しなければなりません。

出典:SR 2009/286

C14法を推奨しているプログラム

  • イギリス Office of Gas and Electricity Markets (OFGEM)

電気/ガス市場規制機関であるOFGEMは、再生可能エネルギー証明書 (ROCs: Renewable Obligation Certificates)を申請する廃棄物エネルギー設備によるC14法の使用を承認しました。C14法は、煙道ガスの燃焼後分析による廃棄原料中のバイオマスエネルギー含有率を測定するのに使用される。

出典:OFGEM

注:2016年、OFGEMは、廃木材由来燃料のみに炭素14法を使用することを提案した可能エネルギー購入義務プログラムに対する申請を拒絶することを決定しました。他の代替燃料源については、その都度ケースバイケースで評価されます。

  • Cement Sustainability Initiative(CSI)の セメントCO2およびエネルギープロトコル

WBCSD CSI(World Business Council for Sustainable Development’s Cement Sustainability Initiative:持続可能な開発のための世界経済人会議のセメントの持続可能性のためのイニシアチブ)は、代替燃料の全炭素量に対する生物由来炭素の測定にかかる標準規格としてEN ISO 21644を挙げています。また、その文書は、セメント製造企業の技術者・管理者を対象としています。

出典:Protocol Version 3は 90ページ 

最終更新:2022年8月